愛知県6次産業化サポートセンターは、6次産業化に取り組む農林漁業者の皆さまの経営改善・発展を支援する機関です。ご相談内容に応じて、センターの企画推進員や、様々な分野の専門家(6次産業化地域プランナー)を派遣し、経営改善に向けた具体的なアドバイスを行い、農林漁業者の皆さまの自立を支援します。
ご相談の際にご注意頂きたいこと
●プランナー派遣が決まった際には、財務諸表等支援に必要な資料(直近3年間の決算書等)を愛知県6次産業化サポートセンターに提供する必要があります。また、令和3年度以降5年間にわたって、経営改善の状況をサポートセンターに報告する義務があります。
●プランナーの指名はできません。
●愛知県6次産業化サポートセンターは、農林水産省の6次産業化サポート事業実施要領に基づき実施するものです。そのため、相談対応においては、東海農政局職員・愛知県職員・市町村職員・サポートセンター担当者等が同席する場合があります。
プランナーの派遣を希望する場合は、
サポートセンターに「支援申請書」および
直近3年間の決算書等(それに準じる書類)をメールで、
「経営状況報告に関する同意書」を郵送でご提出ください。
●「経営状況報告書に関する同意書」の提出先
〒460-0011名古屋市中区大須3-30-40万松寺ビル10階
株式会社アルファポイント内 愛知県6次産業化サポートセンター 宛
書類の書き方が分からない場合はお気軽にお問合せください。
TEL 052-253-8323
支援申請書提出締切 | 支援可否審査 | 支援(プランナー派遣)開始 |
6月8日(月)必着 | 6月11日(木) | 6月中旬以降 |
7月8日(水)必着 |
7月15日(水) | 7月下旬以降 |
8月5日(水)必着 |
8月17日(月) | 8月下旬以降 |
9月7日(月)必着 |
9月16日(水) | 9月下旬以降 |
10月16日(金)必着 |
10月21日(水) | 11月上旬以降 |
11月9日(月)必着 |
11月16日(月) | 11月下旬以降 |
12月7日(月)必着 |
12月15日(火) | 12月下旬以降 |
※以降の日程は決まり次第、WEBサイトに掲載します。