愛知県では、農山漁村の活性化に向けて、農山漁村発イノベーション事業体の支援のため、農山漁村発イノベーションサポートセンター(愛知県6次産業化サポートセンター)を設置します。開設にあたって、地域プランナーを募集します。下記をご確認の上、希望者は期日までにご応募をお願いします。
また、今後、1次産業の専門性を強化するため、1次産業従事者の方を主な対象とする地域プランナー枠も設置する予定です。決まり次第ご案内しますので今しばらくお待ちください。
※過去に登録されていた地域プランナーの方へ
昨年度から支援の方針や規約等の変更があります。添付書類をよくご確認の上、下記の要項に従ってご応募頂きますようお願いします。
1.地域プランナーの目的
農山漁村発イノベーションの取組に関する専門的な知識・経験をもって、農山漁村発イノベーション事業体の経営改善や経営全体の付加価値向上の取組を支援し、農山漁村の活性化、自立及び維持発展を推進する。
2.応募条件
①バリューチェーン全般の基礎知識を有し、財務状況による経営分析・診断の経験を有する者及び食品衛生管理、知的財産、人材育成、地域活性化等の特定の専門的な知識、経験を有する者(詳細は登録申請書に記載のこと)。
②11月21日(月)に開催する審査会(面接会)及び勉強会に必ず参加できること(時間は後日ご連絡します。また、上記日程が難しい場合は応募書類をお送り頂く際にご相談ください)。
③「2022年度愛知県農山漁村発イノベーションサポートセンター(愛知県6次産業化サポートセンター)地域プランナーの登録及び業務に関する規約」等、サポートセンターの定める各種規約・規程及びサポートセンター・愛知県の指示のもと、適切に活動すること。
3.募集期間
2022年11月7日(月)~11月17日(木)必着
4.業務内容
別紙「2022年度愛知県農山漁村発イノベーションサポートセンター(愛知県6次産業化サポートセンター)地域プランナーの登録及び業務に関する規約」ご参照
5.謝金・旅費等
6.応募方法
「登録申請書」と申請書に貼付した写真のjpegデータをメールでお送りください。
「登録誓約書」「秘密保持誓約書」は自著にてサインし下記までご郵送ください。
〒460-0011名古屋市中区大須3-30-40万松寺ビル10階
株式会社アルファポイント(担当:中野) 宛
※申請書作成にあたりご不明な点は、「10.お問合せ先」までご遠慮なくご連絡ください。
7.審査基準
別紙「地域プランナー審査基準」ご参照
8.審査・登録までの流れ
11月21日(月)……………審査会(オンライン面接)・勉強会 ※必須参加 ※時間は後日通知
11月22日(火)以降………審査結果通知(メール)
11月下旬以降………………支援活動開始
9.参考資料
「2022年度愛知県農山漁村発イノベーションサポートセンター(愛知県6次産業化サポートセンター)地域プランナーの登録及び業務に関する規約」
「農山漁村振興交付金(農山漁村発イノベーション対策)実施要領」
10.お問合せ先
〒460-0011名古屋市中区大須3-30-40万松寺ビル10階
株式会社アルファポイント(担当:中野・松島)
TEL 052-253-8323 / MAIL info@kokomirai.com